ENVIRONMENTAL COMMUNITY 環境コミュニティ特別委員会

環境コミュニティ特別委員会

立川商工会議所では、2009年10月に環境ECO推進協議会を設置し、「環境行動計画」を策定、地球温暖化対策事業を推進してきました。2014年にその計画の見直しをはかり、2015年度より新たにネクストステップとして「みんなでつくる活き活きとした立川プロジェクト」を策定。同時にECOイノベーション推進協議会と改名して活動を行ってきました。 2019年度議員改選に伴い、「環境コミュニティ特別委員会」へ変更。これまでの事業に加え、商工会議所の政策としてより具体的に展開してまいります。 2021年度からは、2023年度環境国際会議の立ち上げを目指す大きな目標を掲げ、分科会を設置、立川ならではのプログラム策定を開始しています。分科会から委員会へプログラム案の提案が済み、分科会は解散。委員会でさらに検討を重ねると同時に、環境国際会議実行委員会を立ち上げました。2022年度には、プレ国内会議として、国際会議開催へ後押しとなるような会議を計画しています。

みんなでつくる活き活きとした立川プロジェクト

中長期的活動(5~10年)

  1. 立川モデルの検討
    • 立川の独自性を出したモデルの検討をし、多摩地域全体に広げていくためのプロジェク卜の検討 (例. シンボルとしてJR立川駅改札に振動発電システムを導入)
  2. “見える化”によるグリーンマイレージ(GM)の検討
    • 夏季、冬季の電力・ガスが前年より削減されていればGMを付与
    • “見える化”システムの実験参加によりGMを付与
    • 工コドライブの実践(燃費の登録)によりGMを付与
  3. 工コドライブ推進の検討
    • ノー力ーデー、力ーシェアリング、パークアンドライド、レンタサイクルの実証実験

短期的活動(1~2年)

  1. 中小企業における省エネ提案
    • 立川独自の“見える化”システムを中小企業に導入し、省エネを推進する
  2. 省エネ体験プロジ’工クト
    • 環境に意識の高い人材(学生・若者)を育成するため、省エネ・創工ネの実験プログラムを作成・実践
  3. 外部プロジェクトの連携
    • たとえば“まち・住まい・交通 創蓄省エネルギー化推進プロジェク卜” (国土交通省)
  4. 情報収集・提供
    • 勉強会を実施(水素ガス・電力、ガスの自由化、新エネルギー)
    • 補助金の獲得等情報の提供
  5. アンケート調査の実施
    • 会員の望むテーマの模索
    • 会員事業所の環境への取り組み(1店1工コ運動の推進)

自社の環境への取り組みのPRとCO2排出量の見える化をしませんか

会員企業の皆さま

日本商工会議所 地球温暖化対策行動宣言 https://eco.jcci.or.jp/aboutdeclaration 自社の地球温暖化対策のPRとして、また社内の意識改革、省エネやコスト削減の実現ツールとして「地球温暖化対策行動宣言」の登録制度をご利用ください。HPよりフォーマットに入力して登録できます。 事業チラシ(PDF)

登録方法を動画で紹介しています

CO2チェックシート https://eco.jcci.or.jp/checksheet 商工会議所では会員企業の皆さまが、自社のエネルギー使用量や二酸化炭素(CO2)排出量を簡単に把握できるよう、日商エネルギー・環境ナビ(https://eco.jcci.or.jp/ )上に「CO2チェックシート」を用意しております。  毎月の電気・ガス等の請求書やガソリン・灯油等の領収書などを用意し、使用量・料金を入力するだけで、CO2排出量と一次エネルギー使用量を自動的に計算して表示します。使い方はとても簡単で、継続して入力していけば、エネルギー使用量/料金を把握し、省エネ・コスト削減に取り組むきっかけともなります。ぜひご活用ください。 (お願い)これまで当所にて運営しておりました「省エネ・CO2削減ウェブサイト」は、終了いたします。上記サイトへの移行をお願いします。

事業PR動画

2024年2月8日開催 第13回環境シンポジウムダイジェスト 2022年2月15日開催 第12回環境シンポジウムダイジェスト 2021年3月8日開催 第11回環境シンポジウムダイジェスト Re-eco ecoプロジェクトの軌跡と未来 PR動画
当事業は、2009年に立ち上がり10年に渡り活動を行っています。その10年間の活動記録と今後の展開を踏まえたPR動画を2018年度に制作しました。 事業方針のもと、委員の皆さまと目的を達成すべく協議、検討、活動を行っています。 多くの会員企業の皆さまへご賛同いただき、より環境への意識向上や取り組みを広めていきたいと思っています。是非一度ご視聴ください!

第25期環境コミュニティ特別委員会名簿

役職 氏名 事業所名
委員長 藤本 淳 千葉工業大学 社会システム科学部 経営情報科学科 非常勤講師
副委員長 宇賀神 俊介 東京ガス株式会社 東京西支店
副委員長 児玉 大藏 東京電力パワーグリット株式会社 立川支社
委員 岡田 昌久 高砂熱学工業株式会社 東京本店 多摩営業所
委員 菊池 寛樹 株式会社アーワ
委員 北川 竜也 株式会社三越伊勢丹 立川店
委員 小林 和雄 三井企画株式会社
委員 西郷 誠 多摩信用金庫 経営戦略室
委員 首藤 繁 有限会社首藤
委員 桑原 康臣 株式会社日本政策金融公庫 立川支店
委員 永田 篤 株式会社東芝 西東京支店
委員 生井 暢彦 関前工業株式会社
委員 山﨑 隆史 株式会社立川都市センター
委員 宮澤 公栄 エコア株式会社
委員 角井信太郎 株式会社いなげや
委員 後藤 孝輔 株式会社立飛ホールディングス
委員 若林 尚道 交通システム電機株式会社
オブザーバー 小林 直弘 立川市 環境下水道部 環境対策課

【募集終了】第6回立川プレゼンプロジェクト開催のお知らせ

立川商工会議所 環境コミュニティ特別委員会主催 第6回立川プレゼンプロジェクト作品募集のお知らせ

当委員会は、新しい生活様式を取り入れ、多摩地域を代表する「環境に意識の高いまち“立川”」を目指しています。 現状と未来の地域の環境について調査研究をいただき、若者ならではのアイディアや目線、発想力から自由な視点でのプレゼンテーション動画を公募します。 応募の中から、厳正なる審査を行い、最優秀賞を 1 組決定します。受賞者へは、表彰状・副賞などを贈呈します。また、2025年開催予定の当委員会主催のイベントにて授与式を行い、授与式当日に開催する座談会へ1名ご参加いただきます。

高校生の部

  <高校生の部> 応募用紙はコチラ(Excel)

大学生(高専)の部

  <大学生(高専)の部> 応募用紙はコチラ(Excel)