「商工会議所CO₂見える化サポート(略称:見えサポ)」を開始
立川商工会議所では、中小企業の脱炭素・カーボンニュートラルの取り組みを後押しするため、日本商工会議所と、中小企業向けの見える化ツールの提供で実績を有する民間事業者3社(アスエネ㈱、e-dash㈱、㈱ゼロボード)の包括提携のもと、「商工会議所CO₂見える化サポート(略称:見えサポ)」を2025年4月1日より開始します。
見えサポとは、省エネ・脱炭素に向けた取り組みの3つのステップ「知る」「測る」「減らす」のうち、「測る」=企業の電力・ガス等のエネルギー使用量からCO₂等の温室効果ガスの排出量を計測・把握する、「見える化」をサポートするツールとなっており、導入の際には会員特典が付与(※)されます。
※立川商工会議所経由でお申込みいただく事により、3社のサポート付き「クラウド型見える化ツール」を、割引等の会員特典付きで利用いただくことができます。
見える化ツール提供3社
アスエネ株式会社 https://corp.asuene.com/
e-dash株式会社 https://e-dash.io/
株式会社ゼロボード https://zeroboard.jp/
会員特典を受けるには、下記URLからのお申し込みが必要です。お問い合わせ等にも対応しております。
問い合わせ・ご相談・申し込みURL
アスエネ株式会社 https://asuene.com/
ご注意)上記URLの「無料デモお申込み」から申し込み、「お問い合わせの内容」欄に立川商工会議所と必ずご入力ください。
e-dash株式会社 https://share.hsforms.com/13xpHIn46Tv-PfS9byxb4BQd2rn3
株式会社ゼロボード https://forms.immedio.io/s/clt3vw22v008z30ympg9wakdi
詳細は下記PDFをご参照ください。
商工会議所CO2見える化サポート(PDF)